« 990804 コロンビアよ さよなら | トップページ | たきび 80号 »

1999年8月 5日 (木)

990805 マイアミ到着

無事にマイアミに到着しました。ボゴタから約3時間半。
現地時間で水曜日午後3時(日本時間木曜日午前4時)に到着しました。
マイアミとボゴタは1時間の時差。

空港を出ることができたのは4時を回っていました。
心配していたチェックはなかったものの入国の手続きに長蛇の列。
とても時間がかかりました。

入国のチェックはなんかこわそうなお姉さん。
「ハーィ」と愛想をかましたんだけれど、無表情。
でも適当にやり取りしていたら通してくれた。

列の最後だったのでバッグを取りに行ったらもう誰もいない。
ベルトコンベアー(?)も回っておらず
私のカバンだけが寂しく地べたに転がっていた。

カバンを見たらなんと取っ手が壊れておりヒモでカバンが縛られていた。
もしやと思ったが中は大丈夫だった。

カバンを持って出ようとしたのだけれど
中身をチェックされるどころか番号の照合さえもされなかった。
つまり誰か別の人が持っていっても分からないというわけだ。
カバンのチェックよりも恐ろしい。

ホテルに着いたらぐったり。
8時ごろ起き出してホットドッグとバナナを食べて
メールを書いています。

ホテルの部屋は広~い。
ベッドもダブルサイズ。
一人でいるのがもったいな~い。

明日は朝5時に起きて
午前7時45分(日本時間木曜日午後8時45分)発の飛行機で
ダラス経由(木曜日午前11時25分)(日本時間金曜日午前0時45分発)で帰ります。

ダラスからが長い。約14時間。
着いたときには体がダラース。
イスの形のままで帰るかもね。

おやすみなさい。

PS:マイアミのココナッツ・グローブの靴屋さんで
ユニークなものを見つけました。

18 20

面白いというか、ビックリするというか、あまり見たくないというか、、、
どう表現すればいいのか・・・。
あっ、、このお姉さんは違いますよ。

24

PS:
写真はデジカメで500枚ほど。
使い捨てカメラ(パノラマもいける)で60枚ほどうつしてきました。
被災地の様子やプロジェクトの場所。コロンビアの別の顔など。
写真を見るだけで雰囲気をつかんでもらえるのではと思います。
報告会をお楽しみに。
http://www.pure.ne.jp/~ngo/erc/1995-1999/199901crb.html

« 990804 コロンビアよ さよなら | トップページ | たきび 80号 »

コロンビア視察 1999」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 990805 マイアミ到着:

« 990804 コロンビアよ さよなら | トップページ | たきび 80号 »