« 050530 庭の木はマリストへ | トップページ | 050601 ペーパードーム解体準備 »

2005年6月 1日 (水)

050531 プロパン引取り

たかとり教会は震災後10年間ガスは止まったままでした。
その代わりプロパンで10年を過ごしてきました。
そのプロパンが今日の12時に業者が引き取りに来ました。
ちょうど台所では作業をする私たちのためにお昼のカレーを作っている最中。
業者の人もカレーが出来上がるまでは待っていてくれました。
明日からは台所で料理をすることができず
文字通り、最後のカレーとなりました。
かよさん、大見夫妻、ごちそうさまでした。

今日は9時過ぎにはグエンさんが来て作業開始。
いつものメンバーもぞくぞく出勤!?
10個のテントをトラックでマリストに運びました。
テントの荷降ろしはたいへ~ん。
巨大机や舞台、典礼用品、会計関係事務用品もマリストへ運びました。

ひびちゃんとK太郎くんはイベントで借りていた餅つきセットを地域へ返しに。
ペーパードームの椅子も片付けてくれました。
高木さんにペーパードームの電気を止めてもらいました。

昼からは私は会議に出かけたので進捗具合は分かりません。

ずっと暑い日が続いています。
紫外線が強く顔や手が日焼けでだんだん黒くなってきました。
そろそろみんなも疲れがピークに来ているところですね。
私は今日は力が出ませんでした。

ps:
教会の庭にあったケーブルテレビの電源の電柱が撤去されました。
震災以来只で土地を使われていたんですよ。
まぁいいけどね。
ついでにYYのアンテナの電柱も持って行ってくれたらいいのにと
みんなが思ったのでしたがだめでした。(>_<)

では明日も続きをやりましょう!

« 050530 庭の木はマリストへ | トップページ | 050601 ペーパードーム解体準備 »

たかとり【解体】日記」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 050531 プロパン引取り:

« 050530 庭の木はマリストへ | トップページ | 050601 ペーパードーム解体準備 »