« 050625 暑い!熱い!篤い! | トップページ | 050707 抜けた! »

2005年6月28日 (火)

050628 寂しい館に新しい住人が来た

昼間はみんな来てくれるが、、、
夜になるとこの解体現場に一人ぼっちは寂しい。。。
そう思っていたら、、、
仲間がこの司祭館の中の隣の部屋に住んでくれるようになった。

えっ?彼女? いえいえ、ちゃいますぅ。
家族で住んでくれるようになったのです。
まだ子どもが小さくて子育て中なんです。

子どもは外に出ると危険なので部屋の中で育てています。
お母さんも自分の居場所を知られないようにしなくてはなりません。
周りに誰かいると司祭館に近づくこともできません。

誰って? 実は名前は分からないのです。

DSC01405 DSC01426 DSC01422
DSC01429 DSC01431 DSC01404

カンダ工務店はまだまだ無休で無給で営業は続いている。
川福さん、高木さんはまだまだ皆勤だ。

DSC01397 DSC01409 DSC01406

日曜日にはリーフグリーンの内装がすべて解体された。

DSC01396 DSC01370 DSC01374 

ランちゃんはみんなの食事の買出しへ。。。

DSC01378

イチョウの木は掘っても掘ってもまだ抜けない。
トラックで引っ張ったらなんとワイヤーが切れてしまった。

DSC01383 DSC01392 DSC01393

月曜日の朝にアバウトが来た。
「社長がたかとりから持って行ったアルミと鉄の売り上げを引いてしか給料をくれない」
「そう?残念だったね。」
「神父さんがその代金を返すようにと言ったからと社長は言ってる。」
「私はそんなことは言ってないし、受け取ってもいない。」
「給料引かれると家賃が払われへん」
(ん?あんたこないだベンツを買うって豪語してたんちゃうん?)

なんかややこしいなぁ。
さすがのアバウトもお金に関してはアバウトじゃないんだな。
仕事中にポケットマネーを稼いだんだから会社としては当然そういうんとちゃうか?
給料外で儲けてその分を引かれるんやから給料が減るわけちゃうやん。
もう来んとって!

それはさておき、
川福さんはツェットにボロのサビサビの自転車もろて
一生懸命磨いて青のペンキを塗ってご機嫌でした。
よかったね。かわふくさん。

DSC01362 DSC01363

« 050625 暑い!熱い!篤い! | トップページ | 050707 抜けた! »

たかとり【解体】日記」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 050628 寂しい館に新しい住人が来た:

« 050625 暑い!熱い!篤い! | トップページ | 050707 抜けた! »