050925 防音ネット
木曜日から3日をかけて
敷地周辺に作業用のネットを張ってもらった。
これだけは自前でするわけには行かない。
とりあえず2ケ月のリースだが
これだけで百数十万程もかかってしまう。
金銭的には痛いが仕方がない。
これで作業の範囲が広がる。
タイムリミットは12月22日。
それ以上になるとリース料が増す。
ネット張りをしてもらっている間も
たかとり解体チームは手を休めない。
グェンさん、タイさん、川福さん、池田さんは廃材をトラックに積んで
リサイクルセンターへ持っていってくれた。
2トントラック一杯で約3万円ほどかかってしまう。
高くつくなぁ。
今日の日曜日、いつものメンバーが集まってきた。
リーフグリーンの旧プレハブが解体された。
震災後の解体廃材で立てられた建物も解体された。
この建物は日比野さんの初期の宿泊部屋だった。
ひとつひとつ解体されて行って嬉しいが、、なんか寂しいねぇ。
作業後は庭でバーベキュー。
みんなは相変わらず元気だ!
今日は見てるだけなのに疲れてきた。
ちょっと気疲れ、、、情けない。
たかとりの解体は希望の解体だ。
ハリケーン後の解体は今は苦渋の解体だ。
« ベトナム子ども中秋祭!2005 | トップページ | 阪神優勝! »
「たかとり【解体】日記」カテゴリの記事
- 060116 トン汁準備(2006.01.16)
- 060131 作業が終われば、、、(2006.01.31)
- 060210 解体チーム休みなし4(2006.02.10)
- 060208 解体チーム休みなし2(2006.02.08)
- 060206 解体チーム休みなし(2006.02.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント