トロッコ&川下り
西須磨地区のお姉さまたちと月に一回勉強会を始めてもう17年にもなる。あの時すでに86歳だった最年長のお姉さまも先月23日で満103歳を迎えられた。ご健在である。そんなお姉さまチーム+αで今回は京都に遊びに行くことにした。念願の嵯峨野のトロッコ列車と保津川下りだ。残念ながら雨模様。。。103歳のお姉さまはお家で待機ですが総勢16人で出発だぁ。8時に三ノ宮駅に集合。阪急電車に乗り十三ではなく(階段上らないといけないので)大阪で京都線に乗り換えて桂駅まで。そしてもう一度乗り換えて9時半過ぎに嵐山駅に到着ぅ~。まずは嵐山駅周辺の散策をして、、早くも昼食ぅ~。。
嵯峨野と言えば湯豆腐ですよね。かんちゃんは湯豆腐大好きで、夏でも冬でも、朝から晩まで湯豆腐でもいいくらいなんですよん。じゃ、まずは腹ごしらえと行きましょう。
食事が済んだら、今度はトロッコの駅まで歩きで~す。
わくわく、ドキドキ。。前からずっと乗りたいと思っていたんです。やっと願いがかないます。
トロッコ列車は川沿いにグングン上って行きますよん。なんか子供心になっちゃいます。
たんたん♪狸の♪○○○○まぁ♪風に揺られて♪ゆらぁゆらぁ♪♪
って、ご機嫌で歌ってたら、突然!ぎゃ~!!!なんじゃこりゃ~!びっくりしたぁ!鬼だぁ。
わぁ、列車の中に入ってきた。。子どもが怖がって泣いてるじゃないかぁ。だめだよぉ。
と思ったら、いつの間にかドラえもんに早代わり。。おじさんもいろいろ気ぃ使うね。
鬼さんに遊んでもらってるうちに、トロッコ列車は終点の亀岡駅に着きました。ここで今度はバスに乗り換えて、川下りの船着場まで行くのです。なかなか遠いですねぇ。そして、やっと到着です。。
さぁ!今度は次の楽しみ!保津川下りに挑戦だぁ!雨の中、、しゅっぱーつ!船頭さんたち、よろしくぅ。。。
調子よく出発したのだが、、、何だぁ、このゴミ袋は。。。
と思っていたら、、ぎゃ~!!!なんじゃこりゃ~!びっくりしたぁ!また鬼だぁ。いや違う!月光仮面だ!あのねぇ、増井のお姉さんったらぁ。。旅の恥はかき捨てとは言うけどね。船頭さんが怖がってるじゃないですかぁ。。ドラえもんの仮面はないんですかぁ。。
川を下ること1時間40分。。船頭さんたちは4人で交代でずっと漕ぎ続けてくれていた。保津川下りは400年ぐらいの歴史があるんですよ。元々丹波地方の木材や薪炭などの産物を京都へ送るために開かれたんですって。昔は船頭さんは家族で引き継がれていて家族以外は入れなかったそうですよ。船頭さんによると、保津川下りは春夏秋冬年中無休ですって。その中でもやっぱり秋が一番いいそうです。
あっ、そうこうするうちに、、、向こうにトロッコ列車が見えてきましたよ。お~~い!!
川下りも終盤を迎えるころ、川に漂う船が何隻か。。。
何かと思えば、売店船だ。おでんにイカ焼き、ビールに甘酒。。ええ感じやなぁ。あっ、お姉さん、甘酒下さ~い。
1時間40分は長いと思っていたが、終わってみればあっと言う間でした。そろそろ、渡月橋が見えてきたので、
船頭さんに記念写真を撮ってもらった。ハイ、チーズ。。。揺れてたからちょっとブレたかな。ところで、さてみなさん、、、月光仮面はどのお姉さんだったでしょうか?
そして、無事に岸に到着しました。船頭さんたち、ありがとー!
おりついた所は、、、
ここの吉兆は今をにぎわしてる吉兆とは別なんですよね。。。
高級なところは見るだけにして、、、私たちはもうちょっと歩いて喫茶店でお茶でもしましょ。。。
変わった船やなぁ。。
人力車は風情があっていいですね。
雰囲気のある喫茶店に到着。。きゅーけーい。。ケーキセットもなんだか雰囲気ありますねぇ。
たっぷり休憩を取って、阪急桂駅にやっとたどり着いたときは、もう夕方の5時半を回っていました。いやぁ~楽しい一日でした。ここまで準備をしてくださった方に感謝です。いい骨休めが出来ました。。。みなさん、明日は足腰大丈夫ですか?えっ?私の方が心配って?あちゃ~。。。(>_<)
「たかとり教会」カテゴリの記事
- PCR検査ロボット開発(2020.06.03)
- 《 現在・過去・未来 ~たかとり20年~ 》(2015.01.02)
- 橋本文夫くんへ(2010.08.22)
- たかとり教会建築のパンフ(2009.06.01)
- 大黒柱(2009.03.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント