夏祭り
京都では祇園の宵祭り。。そこまでは行けませんが、ご近所のTさんに誘われて、すぐ近くの玉造稲荷神社のお祭りに行ってきましたよ。
Tさんはまずお祈りから。。私は教会でちゃんとお祈りしてるから別にいいよね。。
たかとりでももうすぐ地域の夏祭りがあるけど、いつも「駄菓子屋かんちゃん」のお店のおっちゃんやってるから、実は祭りを楽しめないんだけど、今日は別。。ほんとに久しぶりに金魚すくいなんかしちゃったのですよぉ。。。
隣の子供たちの方が断然うま~い!私も負けずに、、、でも、7匹目で破いちゃいました。
演芸舞台では太鼓の音に合わせてお姉さんが踊ってた。私も小学生の時は地元のだんじりに乗って夏祭りには太鼓を叩いてたんだですよ。
ところで、今日はTさんのお誘いもあって出てきて、子ども心に戻って、100円もしたけど、おみくじなんかして、、、そしたら何と「大吉」!これは幸先がいい!?去年の7月からそれこそ「大凶」が続いていたこの一年だったけど、これで好転するかな?
みなさん聞いて下さい!おみくじの後にTさんに券をもらって抽選くじをしたのです。そしたら、なんと一等賞!!びっくり!私はあんまりくじ運良くないんだけど今日は別。カランカランってカネを鳴らされてちょっと恥ずかしかったけど、素直にうれしかったなぁ。
これで、きっと何かが好転する!と希望を持ったんだけど、、、もしかして、今日で運をすべて使いつくしたかも。。。┐(´д`)┌ヤレヤレ
ps:小学生の時の祭りの写真を見つけた!
« もっちんが死んじゃった | トップページ | ミッドナイトねね »
「かんちゃん日記」カテゴリの記事
- 礼状(2018.09.30)
- 東松島市野蒜(のびる)地区へ(2011.03.26)
- もっちんが死んじゃった(2009.07.14)
- 夏祭り(2009.07.16)
- 阿吽(あ・うん)(2009.01.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント