タオルはちゃんと洗っているの?
震災後に救援基地となったたかとり教会には多くのボランティアの人たちが来てくださった。たくさんの物資も届けられた。
ある日小さな箱が届いた。遠いところの見知らぬおばあちゃんからだった。中に手紙がありこう書かれていた。「テレビで見ているといつも首にタオルをかけているようだが、、、ちゃんと洗っているの?」 箱の中に数枚のタオルが入っていた。
小さな贈り物に笑顔が出た。ともすれば孤独に陥ってしまう被災地。小さな優しさが勇気を与えてくれた。
”タオル”に元気をもらったたかとりは、25年たとうとしている今も活動が続けられている。
あの日キリスト像にも”タオル”を分けた。私にとって”タオル”は震災の宝物だ。
この文章とともに写真とタオルが下記で展示されます
仮称)未来へ想いを伝えよう「117 BOX・いいなの箱」展
会期:2019年10月8日~2020年2月24日
会場:阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センター
« 福島 | トップページ | ラグビーワールドカップ »
「サンタ教会 三田」カテゴリの記事
- フランシスコ教皇 来日(2019.12.01)
- ラグビーワールドカップ(2019.11.01)
- タオルはちゃんと洗っているの?(2019.10.01)
- 福島(2019.09.01)
- 丹波篠山に、、3(2019.08.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント